決戦3 攻略∞ |
トップ | 掲示板 | ステージ | 装備品 | 人物 | 特技 | 小ネタ | FAQ | LINK |
【回復】 1.味方陣から右にある森の右下側 2.中央の左側の敵陣 【宝箱】 1.大釘後立兜/MAP右下 【評価】 極:ひすいの数珠 優:腰巻 【攻略法】 疾風を使える武将に黒鍬衆を装備させておく その部隊はMAP右下の宝をとりにいく あとは、弓兵の兵種特技を防御で防ぎつつ戦う 弓兵は優先的に倒し、防御は必ずすること タイムは5分前後でじゅうぶん 弓部隊を買って入れておくと大変ラクになる |
【回復】 1.MAP左上端 2.2つの敵陣の間から下に行って突き当たった場所 【宝箱】 1.野武士衆/左上の敵陣から右上 【評価】 極:桜の髪飾り 優:打刀 【攻略法】 最初の坂を上りきったら、坂の下に敵援軍が来る 左上の敵陣にいる敵を倒したら次は増援を叩く 余裕があれば分かれて撃破してもよいが、挟まれないように 敵大将を攻めるときは櫓に注意して挟み撃ちにするとよい タイムは特に気にしなくてもよいはず |
【回復】 1.4つの横並びの柵の3番目の北側- 2.敵陣の中 【宝箱】 1.多聞天の札/敵陣から森沿いに下に行き1番南付近 【評価】 極:回復の初歩 優:鍵槍騎馬衆 【攻略法】 最初の難関となるであろうステージ 敵が味方陣を一気に攻めてくるので防御を固めよう 3部隊個々に配置して、右には1番強い部隊を置き操作する 敵は自分を無視して味方陣に突撃するときもあるので 味方陣からあまり離れないように気をつけること タイムは5分を切っておきたい |
【回復】 1.MAP右上の池の左下側 【宝箱】 1.金箔押軍配/池の左上側 【評価】 極:増長天の札 優:短弓騎馬兵 【仕官】 滝川一益/勝家の初期位置から下の突き当たり・撃破 【攻略法】 一益は忍者を従えてるので、スピードに注意する 池付近に伏兵として出現する3部隊には用心 2部隊は弓兵なので、まわりこんで早めに撃破すること 回復ポイントが1箇所なので、不安なら回復を使える武将を入れる 兵種特技で味方を吹っ飛ばしたりしてもダメージはないが 合戦評価が下がってしまうので防御すること |
【回復】 1.MAP中央やや下にある円形の場所 2.MAP中央の横一直線の道の右突き当たり 【宝箱】 1.疾風の初歩/MAP右下の上に凸な場所 2.信楽茶壺/MAP左上の上に凸な場所 【評価】 極:佐倉槍馬増兵 優:三鍬形前立兜 【攻略法】 中央右下付近に敵が2部隊隠れてるので見逃さず撃破する 近くに回復ポイントがあるので1部隊で挑めばよい 途中、木下藤吉朗が援軍に来るが操作はできない 指示は出すことが出来るので、本隊の援護に回らせよう そろそろ慣れるころなので、単騎駆に挑戦してもいい頃 あとあと使うので今のうちに試してみるのがよい 自分より強い敵を単騎駆中に撃破すると能力が上がることも |
【回復】 1.MAP左の沼と沼の間の道 2.MAP右の櫓がある道への入り口付近 【宝箱】 1.鋳鉄鏡/敵本陣の中 【評価】 極:沈勇の兜 優:沈香の数珠 【仕官】 佐々成政/MAP左下端の民家に行く 【攻略法】 左と右の2部隊に分けるのがよい 左部隊は地雷がある場所を通ることになるので その際は被爆しないよう自分で操作すること あとは挟み撃ちにすればよいが松平元康は手強いので用心 |
【回復】 1.右側の味方陣からやや左の上に凸な場所 【宝箱】 1.大鹿毛/MAP右の開けた土地の左上付近 2.雲水の覚書き/MAP左下端・雨が降ってから 3.梓弓騎馬衆/MAP右から左に入る道を横に真っ直ぐ行った場所 4.律儀者の兜/松平元康を撃破 【評価】 極:狩衣風の鎧 優:左文字の打刀 【仕官】 太原雪斎/MAP左から右に入った所付近・撃破 【攻略法】 まともにやると序盤では最難関を誇るステージ 極を狙わずアイテムをとるなら、アイテムを回収しつつ 裏手からスタンダートに今川義元を討ち取り その途中で太原雪斎を撃破しておく 極を狙うなら、アイテム全回収は諦めたほうがよい 信長を北上させる際には、必ず3本道の右2本で行くこと 途中で見張りの三浦隊を見つけるので、逃さず撃破 撃破できたら今川義元と朝比奈・岡部が固まることはない 義元をすぐ倒すときは、敵の撃破数に重点を 敵の殲滅を図るときは、タイムと自軍の被害に重点を置く タイムは5分以内におさめときたい 極・アイテム全回収を目指すなら引継ぎでキャラを鍛えとこう |