攻略∞>ステージ>4章  1/2/3/4/5/6/7/8/9/10/11/12/13


第4章 信長上洛

小合戦 (物語は進まない) → ・(小) /  通常合戦 (物語が進む) → ・(中) /  重要合戦 (物語が大きく進む) → ・(大)

4−1 茨木の野盗(小)

 【回復】
 1.縦向きの柵の西側
 2.中央の広場への入り口付近

 【宝箱】
 1.銀杏穂槍衆/MAP左上
 2.烏帽子形兜/縦に4つ並んでる弓櫓の1番上(4つの弓櫓を破壊)

 【評価】
 :道鏡の法衣 笹穂槍衆

 【攻略法】
 MAP左にいる槍の3軍団が1軍ずつ押し寄せてくる
 弓櫓に近づきすぎずに1軍ずつ撃破していけば余裕
 回復2の近くには伏兵が2部隊出現する


4−2 飯盛山の山賊(小)

 【回復】
 1.MAP右上の縦柵の東側上部
 2.敵本陣と左上敵陣の間から下にいった場所

 【宝箱】
 1.落雷の初歩/MAP右下端
 2.鉤鎌刀/宝1をさらに奥に行くと・・・

 【評価】
 大崎槍馬僧兵 火炎前立兜

 【攻略法】
 特に難しくないので気楽に
 坂を上りきったときに襲撃を受けないよう気をつけるだけ


4−3 交野の一揆(小)

 【回復】
 1.両脇に櫓がある柵の右側のほう付近
 2.MAP左上の敵陣から下に行った柵付近

 【宝箱】
 1.朴刀兵/MAP左下付近
 2.弓胎弓衆/川を渡って川岸の右端

 【評価】
 :法師の帽子 荒武者衆

 【攻略法】
 物見を逃がすと敵援軍が大量にやってくる
 川の向こう岸まで追うと、多量の矢が降ってくるため
 疾風をかけて川を渡りきる前に撃破すること


4−4 勝龍寺の合戦(中)

 ※勝龍寺・多聞山・池田のうち2つ

 【回復】
 1.MAP右上の上に凸な場所
 2.MAP左上端

 【宝箱】
 1.皆朱槍/2つの柵の間
 2.大沈黙の初歩/MAP中央の丸い場所

 【評価】
 伏竹弓騎馬衆 本小札銅の鎧

 【仕官】
 南光坊天海/吉乃が参戦・MAP右上の下に凸な場所に行く

 【攻略法】
 何といっても鉄砲が脅威
 最初の鉄砲部隊は少々の犠牲はやむなし
 被害を抑えるため堅固をかけておこう
 2番目の鉄砲隊は余裕があれば下と右から挟もう
 時間は10分切るくらいでも何とかなると思われる
 天海を仲間にするなら、×ボタン+ステイックで敵中を駆けろ!


4−5 多聞山の戦い(中)

 ※勝龍寺・多聞山・池田のうち2つ

 【回復】
 1.目の前の池と1番右にある池の間付近
 2.MAP右上の村を囲む森の外側右上

 【宝箱】
 1.戸隠流鎖帷子/偽久秀Cの撃破
 2.百里黒/偽久秀Dの撃破

 【評価】
 :蒔絵軍配 :梟雄の兜

 【仕官】
 島左近/久秀Bを倒すとMAP左下の下に凸な場所に出る・撃破

 【攻略法】
 ※最初からいる松永久秀4人を上からA〜Dとする
 このステージは結構ムズイです
 まず左側に疾風と拘束が使える部隊を置く
 開始直後、疾風を使いその久秀Bを狙って近づき
 拘束で捕らえられる範囲になったら拘束をかけ撃破
 もしも捕らえられなかったら無理に追わないこと
 特に、久秀Aを追ってMAP左上まで突っ込むと全滅なんてことにも
 同時に、久秀Dは目の前の池の右下から池を出ます
 少し行った所で待機しているので右側の部隊を近くで待機させとく
 Bを片付け終えたら2軍団で挟んでもいいし、1軍で挟んでもいい
 Cは右下の池付近をうろついてて、AはMAP左上にいる
 Aを撃破するときは2軍で行ったほうがよい
 Aは下と右の2方向で攻め込むこと
 このとき偽久秀は2部隊いるはずで、逃げようとするので
 すかさず、2部隊ともに拘束をかけて止めとくように
 ある程度片付いたら右上と右下のに行くこと
 あと1〜2隊ほど偽久秀がいるので見つけたら撃破しとく
 ちなみに本物の久秀はMAP右上に途中から出現する
 タイムは7分前後じゃないと苦しい


4−6 池田の戦い(中)

 ※勝龍寺・多聞山・池田のうち2つ

 【回復】
 1.味方陣から少し右上に行った所付近
 2.右上端の敵陣のやや下
 3.MAP上の逆三の森の一番下付近

 【宝箱】
 1.栄螺形兜/MAP右下端の敵陣
 2.鳥銃衆/左上敵陣からやや下

 【評価】
 :則重の脇差 大疑心の初歩

 【仕官】
 服部半蔵/右端真ん中の敵陣のやや下・撃破

 【攻略法】
 右下の陣を攻める都合で右側の防御が手薄になる
 まずは、右下2つの敵陣間の道にいる敵部隊から
 挟み撃ちにして片付けていこう
 黒鍬隊がいると敵陣破壊の際に楽かも
 伏兵が途中から出るので全部隊総攻撃はしないように


4−7 堺攻略戦(大)

 【回復】
 1.龍興の向こう岸の下に凸な場所
 2.MAP右下付近
 3.回復2の道のさらに奥
 4.MAP右上端
 5.龍興がいる場所の左上側

 【宝箱】
 1.棒火矢衆/MAP右端の商人宅を破壊(中/上級)
 1.棒火矢衆/MAP右端の商人宅から左下の商人宅を破壊(初級)
 2.無頼漢の兜/2戸近くに並んでる商人宅の右側を破壊(中/上級)
 2.無頼漢の兜/2戸近くに並んでる商人宅から上の商人宅を破壊(初級)
 3.火遁の初歩/アマリアの後ろ側

 【評価】
 天目茶碗 :金剛樹の数珠

 【仕官】
 サンゼス/アマリアがいる場所から右の光る看板に触れる

 【攻略法】
 天目茶碗はレアなので是非とっておきたい
 サンゼスをとり逃したくないならアマリア軍を先に倒すのもアリ
 最後に残すのは百地軍がよいが忍術に用心
 負傷人数と兵種特技に気を使えば極はとれる


4−8 越前進行戦(中)

 【回復】
 1.海岸線の1番右側
 2.山の中の家から少し上

 【宝箱】
 1.天明茶釜/海辺の村に行ってから山の中の村に行く
 2.鋳鉄八花鏡/MAP左上端
 3.呂宋茶釜/浅井長政を撃破する

 【評価】
 大回復の初歩 :膝丸の兜

 【仕官】
 福島正則/秀吉を撃破されずにクリア

 【攻略法】
 朝倉と対峙すると後ろから伏兵がやってくる
 最初の坂を信長が上り少しすると浅井長政がやってくる
 浅井はじめ瞬間回復する武将が何人かいるので注意
 一気に畳み込めば防ぐことも可能
 極を狙うなら兵種特技がポイントとなってくる
 タイムは11分前後で90点ぐらいはとれる
 大回復の初歩はアイテム自体がレアなので欲しいところ

-よりよい攻略法がありましたらメールで受け付けています-

戻る/ 5章へ